蚤の目大歴史366日

“5月8日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1886=明治19年  アメリカでコカ・コーラが誕生した日とされる。 ジョージア州アトランタに住む南軍退役軍人で薬剤師のジョン・ペンバートン博士が新しく調合した清涼飲料水を作り出した。どんな名前にするかを共同経営者で経...

“5月7日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1703=元禄16年  大阪・竹本座で近松門左衛門の人形浄瑠璃『曽根崎心中』が初演された。 実際に曽根崎で起きた心中事件を脚色した作品で、町人社会の義理や人情をテーマにした世話物のなかでも実話・実録の際物(きわもの)と...

“5月6日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1627年  ニューヨークのマンハッタン島がわずか60ギルダー相当のガラス装身具と交換された。 オランダの植民地司令官だったピーター・ミニュイットが原住民のアメリカインディアンとの交換で入手した。60ギルダーは約7,4...

“5月5日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1786=天明6年  最上徳内が日本人としてはじめて択捉島に上陸した。 前年に第一次蝦夷地巡検使に加わり蝦夷地=北海道でひと冬を越し、アイヌの人たちの助けを借りて国後島から択捉島へ渡った。両島の間には急潮で知られる国後...

“5月4日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1914年  20世紀最大の難工事といわれたパナマ運河が完成した。 運河は南北アメリカ大陸を結ぶ地峡の<くびれ>部分にある。当初はフランス人で「スエズ運河の父」といわれたレセップスが1880年に着工したが黄熱病の蔓延や...

“5月3日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1946=昭和21年  東京市ヶ谷台の元陸軍省大講堂で極東国際軍事裁判が開始された。 東京裁判ともいわれ4月29日にA級戦犯として起訴された東条英機元首相以下28名が裁かれることになった。連合国側からはアメリカのキーナ...

“5月2日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1885=明治18年  硯友社の機関紙『我楽多文庫』が創刊された。 硯友社は尾崎紅葉や山田美妙らが結成した文学結社で社友には巌谷小波、川上眉山、江見水蔭、広津柳浪と多士済済だったから掲載内容も小説、漢詩、戯文、狂歌、川...

“5月1日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1840年  イギリスで世界初の郵便切手「ペニー・ブラック」が発行された。 図柄はヴィクトリア女王の左向きの肖像で1ペニーを黒色で印刷したところから呼ばれた。切手制度の導入は料金の前納制、重さで料金が変わる従量制、全国...