蚤の目大歴史366日

“1月26日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1948=昭和23年  東京・豊島区で銀行員12人が毒殺されるという「帝銀事件」が発生した。 狙われたのは帝国銀行椎名町支店。閉店直後の午後4時ごろ、表戸の横のくぐり戸を開けて背広を着て左腕に白地に東京都の赤いマークの...

“1月25日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*901=延喜元年  右大臣として権勢をふるった菅原道真が突然、九州・太宰府に左遷された。 もともと菅原家は「文章博士」などをつとめ政治より学問で朝廷に仕えてきた家柄だった。道真も当初はそうだったが宇多天皇に才能を見込ま...

“1月24日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1848年  カリフォルニアで金鉱が発見されアメリカのゴールド・ラッシュのきっかけになった。 スイス系の移民のジョン・サッターはカリフォルニアのサクラメントに「サッター砦」を築いて農園を開いた。やってきた当時はメキシコ...

“1月23日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1902=明治35年  厳寒の八甲田山踏破をめざす陸軍青森連隊210名が青森郊外を出発した。 青森に本営を置く第八師団歩兵第五連隊第二大隊の山口金吾大隊長に率いられた下士官、兵卒らで午前7時前、3日間の予定で駐屯地を出...

“1月22日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1905年  ロシアの首都サンクトペテルブルグで「血の日曜日」の惨劇が起きた。 集った群衆に軍隊が発砲して3千人以上が死傷した事件である。日露戦争の苦戦が続いていたなかで、生活の困窮を訴える労働者10数万人が皇帝ニコラ...

“1月21日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1919=大正8年  世界的に流行したスペイン風邪が日本でも猛威をふるい多数の死者が出た。 前年3月にアメリカ中西部で発生し、東部のボストンなどに広まった。人類が遭遇した初めての「インフルエンザのパンデミック」と呼ばれ...

“1月20日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1969=昭和44年  アメリカ映画『トラ・トラ・トラ』の制作から黒澤明監督が突然解任された。 米・20世紀フォックス社がノルマンディー上陸作戦を描いた『史上最大の作戦』に続く70ミリのカラー大作として企画した戦争映画...

“1月19日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1934=昭和9年  エチオピアの王子から「黒田子爵の令嬢・雅子さんを妃に」の電報が届いた。 黒田子爵令嬢とは千葉の旧・久留里藩主だった黒田広志の次女で関東高女卒の当時21歳。朝日新聞で「エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ...