蚤の目大歴史366日

“12月9日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1909=明治42年  東京・上野不忍池で日本初のグライダー試乗が行われた。 フランス人プリウール設計の機体は全長7.4メートルで木と竹の骨組に布張りの複葉機だった。まずプリウールが試乗し、自動車に引かせて100メート...

“12月8日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1941=昭和16年  太平洋戦争の始まりとなるハワイ真珠湾攻撃が決行された。 午前6時過ぎ、俳人高浜虚子は電話のベルで目を覚ました。出入りのマッサージ師からの電話で用件は「何か特別ニュースがあるそうだからラジオをつけ...

“12月7日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1901=明治34年  日本初の対外ラグビー試合が横浜公園で行われた。 横浜生まれでケンブリッジ大学を卒業して慶応義塾の英語教師をしていたイギリス人のエドワード・B・クラークと、同じくケンブリッジ大学から留学帰りの田中...

“12月6日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1917年  ロシア革命の混乱に乗じてロシアの圧政に苦しんだフィンランドが独立した。 翌年、共産化すると「フィンランド社会主義労働者共和国」が成立する。その後は内戦、隣国スウェーデンとの領土戦争、ソ連との冬戦争を経て第...

“12月5日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1791年  作曲家モーツアルトが午前0時55分、ウィーンで死去した。35歳だった。 現在はオーストリア領になっているザルツブルグで生まれた。ヴォルフガング・アマデウス・モーツアルトが本名である。モーツアルトが生まれた...

“12月4日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1892年  フランス革命の分岐点となるルイ16世に対する政治裁判が始まった。 とはいってもすでに一市民ルイ・カペーになっていたから元国王だったが。ジロンド派(党)はこれ以上の弾劾は必要なしとしていたが山岳派(党)はサ...

“12月3日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1926=大正15年  改造社が社運を賭けて『現代日本文学全集』を刊行した。 値段は当時の常識を打ち破る1冊1円だったから「円本」と呼ばれた。菊判サイズで平均300ページ、同じ時期に富山房から出された全18巻の『模範家...

“12月2日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1804年  フランス皇帝ナポレオンの戴冠式がパリのノートルダム大聖堂で行われた。 この日、雨は降らなかったものの日の光は弱く寒い1日だった。司式者にはわざわざ教皇ピウス7世が招かれ荘厳かつ華麗な式典会場は熱気に包まれ...