蚤の目大歴史366日

“10月31日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1919年  パリの古美術オークションに<フランス王・アンリ4世の首>のミイラが出品された。 モンマルトルの古美術商が入手したもので鑑定では「300年ほど前に殺されたアンリ4世のもの」とされたが決め手に欠けたのか、気味...

“10月30日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1938年  アメリカCBSラジオが午後9時すぎから突然<臨時ニュース>を流し始めた。 プリンストンから緊急ニュースです。ただいまニュージャージー州トレントンからの発表によりますと、今日午後8時50分に隕石と思われる巨...

“10月29日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1945=昭和20年  政府発行の「第1回宝籤(くじ)」が発売された。 1枚10円、1等賞金10万円で売り出し枚数は1千万枚。4等まで副賞として当時は手に入らなかった純綿キャラコ2反が付き、空くじ4枚でやはり貴重品だっ...

“10月28日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1520年  マゼランが南米・パタゴニアの海峡を越えて太平洋に抜けることに成功した。 のちに彼の名を取って「マゼラン海峡」と名付けられるがラプラタ川を遡ったり、いくつもの入江を試して迷ったりした末の海峡発見だった。通過...

“10月27日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1890=明治23年  東京・浅草六区に「十二階」と呼ばれる楼閣・凌雲閣が完成した。 浅草寺の境内の水田に池を掘り周囲に造られた街区が浅草六区で、見世物小屋や演劇場、活動写真館、オペラ常設館が並ぶいちばんの歓楽街となり...

“10月26日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1922=大正11年  利根川源流の旅を続ける歌人・若山牧水はこの朝、老神温泉の宿を出た。 私は河の水上といふものに不思議な愛着を感ずる癖を持つてゐる。一つの流に沿うて次第にそのつめまで登る。そして峠を越せば其處にまた...

“10月25日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1944=昭和19年  神風特攻隊がフィリピン・マバラカット基地からレイテ沖に初出撃した。 この時期、フィリピンを巡ってはマッカーサー指揮の連合軍が19日からレイテ島への大上陸作戦を開始していた。前段階の「レイテ沖海戦...

“10月24日” 「蚤の目大歴史366日」 蚤野久蔵

*1876=明治9年  熊本で旧士族による最初の反乱「神風連の乱」が起きた。 新政府の進める帯刀禁止令や散髪令などへの不満が爆発したものでこれに呼応して福岡の「秋月の乱」や山口の「萩の乱」が立て続けに起こり、翌年の「西南...